ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月01日

ダウンヒルタイヤ


昨年9月の事、新潟県の某川に向かうべく真っ暗な中を車止めからMTBに跨って林道を登っていたところ、急に後輪がパンク。。
見るとサイドウォールがパックリ…(ー ー;)

角の尖った落石の多いこの林道、明るければ避ける石に触れてしまったみたいようでした。

結局その日は行きも帰りも乗ることなく泣く泣く押して帰ってきました。

***************

そんな事があって、修復不可のタイヤを変える事に。

街乗りはしないので林道を楽しく走れればそれでいい。
今までの太さは2.1でしたが、もっと太めでもいいかも。
って事で試しにダウンヒルタイヤにしてみる事にしました。

漕ぎが重いとかなんとか言われています。でも強そうなイメージ(笑)

WTBのプロウォーラーMX2.5、たぶん適合リム幅も合ってないと思われます。







装着完了。

今までのタイヤと比べてサイドが硬くて入れ辛かった。

フレームに干渉する事も無かったので良しとしましょう。
これで今年の岩魚釣りも準備完了です。  


Posted by モモコ at 10:40Comments(0)日々の出来事